1. ホーム
  2. みのりの特徴

みのりの特徴

対象:小学4年生以上
(3年生以下は要相談)

  • 落ち着いた環境を好むお子さまにぴったり
  • 少人数(スタッフ1人:児童2名まで)で丁寧に学習をサポート
  • 受給者証をお持ちの通級や通常学級にお通いの子も対象

特性・発達に応じた個別学習支援

  • 学校の勉強のつまずきを分析し、必要な支援を計画的に提供
  • お子さまのペースを大切にした支援で “わかる喜び” を実感
  • 提出物管理や時間の使い方もサポート

  • 土祝日・学休日は時間が選べる午前午後制

    ・午前は10:00~12:00、午後は14:00~16:00で利用時間が選べます。
    ・送迎は午前・午後の開始時間に間に合うように行います。

  • 長期休暇でも部活動や習い事と両立可能

    ・午前、午後と時間が選べるので自分のスケジュールを立てやすい。
    ・生活リズムを作りやすいので、長期休暇でも規則ある生活がしやすくなります。

  • 通級や通常学級、不登校児の利用も可(受給者証は必要)

    ・放課後等デイサービスでは支援学校や支援級の児童の割合が多いですが、みのりでは通級や通常学級もしくは不登校の児童も利用されている割合が多いので気軽にご相談ください。

  • オンライン教材「すらら」等による個別学習療育にも対応

    ・集団療育だけではなく落ち着いた別室にてタブレット等を用いて1日1回のすらら等を用いた個別療育を行っています

    無学年式オンライン教材すらら
    https://surala.jp/ld/sp/index.html

成長療育支援システム HUG-ハグ-

専用のマイページから事業所の予約をしたり毎日の活動内容をご覧いただけます!

パソコンやスマホから事業所のご利用予約ができます。事業所の空き状況も簡単チェック。
また「普段どんな活動をしているの?」「楽しんでいるかな?」など、一日の様子や活動の記録※もご確認頂けます。
「ちゃんと行けたかな?」など、送迎の際の通知メールも設定可能です。

※その日の様子を職員が手入力いたしますので、活動記録はリアルタイムではありませんが、なるべくお子さんの様子が分かるように努めております。

HUGにログインをしていただくと、事業所のご利用予約をしたり一日の活動をご覧いただけます。

・事業所の活動記録
・サービス提供記録
・ご利用予約
・ご利用予定カレンダー
・送迎通知メールの設定 等

[成長療育支援システム HUG-ハグ- とは]
お子さんの心と身体の成長を育み・支援するためのシステムです。
※株式会社ネットアーツが開発。一人ひとりの情報を一元管理することにより、長期的な視野で支援を行うと共に、将来の自立に活かせるデータを蓄積します。

無料説明・体験随時受付中!

保護者向け無料説明・体験見学を随時受付中です。
お気軽にお問い合わせください。

TEL:072-424-6589

受付時間【平日】10:00~19:00【学休日】9:00~18:00
(お盆 8/13~15、年末年始 12/29~1/3は休み)

このページのトップへ